今日は、毎月恒例の己書幸座(おのれしょこうざ)を開催しました。
一人増え、また一人増え……
気づけば今日は、コロナ後では久しぶりの6人参加となりました。

参加されているのは、
▶子育てを終えた世代の方
▶お孫さんがいるような世代の方
皆さんが毎月、この幸座を楽しみにしてくださっていること、
その喜びは、言葉になりません。
この幸座のいちばんの魅力は、褒め合う空間であることだと思います。
「うまいじゃーん!」
「すごーい!」
「かわいい〜〜!」
そんな声が、自然と飛び交う。
技術や完成度ではなく、
“できているところ”に目を向けて、素直に褒め合えるんです。
それだけで、心がふわっとほどけて、
知らず知らずのうちに、笑顔がこぼれているんですよね。
おいしいコーヒーと、お菓子と、筆ペンと、優しい笑顔たち。
そんな居心地のいい空間が、
皆さんの心を満たし、
また次の一か月を笑顔で過ごす力になってくれます。
「また来月も来たい」
そんな想いが自然に生まれるのは、きっとこの場所が、
誰かの“心のオアシス”になっているからなんじゃないかなと。
当たり前のように笑顔で再会できる奇跡に感謝しながら、
来月もまた笑顔でお会いしたいですね。
そしてもし、
この記事を読んで心がふわっと温かくなったあなた。
筆ペンを握ったことがなくても、字が苦手でも、大丈夫。
ここには「うまい・へた」はありません。
あるのは、お互いを認め合う、優しい時間だけ。
月に一度。心がほっとする時間を過ごしてみませんか?
いつでも、あなたの“初めて”を応援しています。
己書・向日葵道場の開催情報はこちらで確認できます。


